|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
甲種防火管理「再講習」開催について | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
この講習は、集会場、飲食店、百貨店、ホテル、病院など不特定多数の人が出入りする建物のうち、収容人員が300人以上で、甲種防火対象物の防火管理者として選任されている人を対象としたものです。防火管理者として選任された日の4年前までに甲種防火管理講習を修了されている方(甲種防火管理講習を修了されてから4年を超える方)は、選任された日から1年以内に、それ以外の方は最後に甲種防火管理講習を修了した日以後の最初の4月1日から5年以内に受講しなければなりません。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
養父市ホームページ 朝来市ホームページ 南但広域行政事務組合 組合例規集 |